スマートフォン専用ページを表示
仕掛職人blog
「仕掛職人」は有限会社アルテ・ビジョンのブランド名です
お仕事のことから気になることまで
検索ボックス
<<
2021年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(09/17)
blog引っ越します
(08/27)
MAGEWELL Pro ConvertシリーズのIPアドレスを手動設定する
(02/10)
大型USBボタンを製作しました
(12/13)
BrightSign用GPIOケーブルの販売を開始しました
(12/04)
BrightSign用4chリレー「SS-BSR04」のレンタルを開始しました
最近のコメント
製薬メーカーWeb配信セミナー
by saeconcacurec (08/12)
タグクラウド
PowerPoint
スライドショー
パワポ制御
パワーポイント
レンタル
カテゴリ
イベント
(2)
一般機材
(6)
特殊機材
(2)
その他
(2)
電子工作
(8)
過去ログ
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年02月
(1)
2020年12月
(2)
2020年11月
(1)
2020年07月
(1)
2020年05月
(1)
2020年02月
(1)
2019年11月
(1)
2019年07月
(1)
2019年05月
(1)
2019年02月
(2)
2018年07月
(1)
2018年05月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ イベント
2020年11月18日
製薬メーカーWeb配信セミナー
製薬メーカーのWeb配信イベントで、システムプランニングとテクニカルディレクションを担当させていただきました。
この手のイベントでは珍しい「ミニジブ(小型クレーンカメラ)」を採用しています。
テレビスタジオをイメージした背景&照明を効果的に表現できました。
posted by 仕掛職人 at 17:28|
Comment(1)
|
イベント
2019年05月04日
Maker Faire Kyoto2019
Maker Faire Kyoto2019に行ってきました
会場のけいはんなオープンイノベーションセンターは、昔「私のしごと館」と呼ばれていた頃に動物顔変身システムを納品して以来だから12年ぶり!
税金で建てたこの広大な施設が、今回のようなイベントで使われる事は嬉しいです。
ヒゲキタさんの3Dドーム、アナログ過ぎてめっちゃ良いですね。老若男女で盛り上がってました。
ズームス・ラボさんのインタラクティブ絵本、赤外線カメラを使った画像認識は相変わらず太陽光との戦いだそうです。赤外線量が安定しないんですよ。
illumisionさんのポリッドスクリーン
ニコ技動画で見たことあったけど本物見たの初めて
意外と綺麗に透過&反射してます。超短焦点PJと組合せて面白いことできそうな予感。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎥
こちら
posted by 仕掛職人 at 19:38|
Comment(0)
|
イベント